8/1は「沖縄観光の日」エシカルなおすすめイベントまとめ
- 掲載日:
- 2023.07.31
8月1日は「沖縄観光の日」。
本記事では、この「沖縄観光の日」にちなんで、沖縄で開催されるエシカルトラベルを実感できるイベントや、自然の魅力を学ぶことのできるイベントをまとめてご紹介します!
ぜひこの機会に、新たな沖縄観光のスタイル「エシカルトラベル」についての理解を広げ、訪れる旅行先や住む人を尊重することに繋がるイベントに参加してみてはいかがでしょうか?
※沖縄県では「沖縄らしい自然環境や伝統、産業を尊重しながら観光をすること」をエシカルトラベル(Ethical Travel)として、沖縄を訪れる旅行者に対して、沖縄県民と一緒に「沖縄らしさ」を育みながら、魅力的な観光地づくりの応援に繋がる旅を提案しています。
INDEX
エシカルトラベルを体感できるイベント ※開催日順
第3回 JICAおきなわSDGsフォトコンテスト(浦添市)
SDGsについて、一人ひとりが自分なりに「知る・調べる」「考える」「行動する」等の一歩を踏み出した経験をご自身が撮影した写真やメッセージと一緒にご応募ください。日常の中での小さな工夫、暮らしの中で見つけたことやSDGsに関して調べたことの情報発信、個人や団体が活動中の場面・様子、取り組み紹介等、作品を見た方がSDGsについて自分も考えてみよう、自分も小さな一歩を踏み出してみようと思う勇気づけとなるものを募集しています。
水中ドローンで知る 私たちの海-海と日本PROJECT2023-in 沖縄(西原町)
西原町の小学生を対象に水中ドローンを使用して、海を知り、環境や未来について考えるイベント、水中ドローンで知る「私たちの海」in沖縄を開催します。
SDGs学習では、水中ごみ拾い専門ダイバーや沖縄女子短期大学の学生のミニ授業も行い、海ごみの状況を知り、きれいな海を守るためにできることを考えます。また、実際に水中ドローンを操縦して、海中の様子を観察します。
ビーチクリーンアップ(久米島)
美しいビーチにも、たくさんの漂流ゴミが流れつくため、 久米島では定期的にビーチクリーン活動が行われています!今回は、久米島から橋を渡って行ける奥武島やイーフビーチで開催されます。ぜひこの機会に、沖縄のビーチを一緒に綺麗にしてみませんか?
ビーチクリーンアップ
- 開催日時
- 2023年8月10日(木)、14日(月)、21日(月) ※毎月 第2、第4月曜日に開催。8月の開催日は台風の影響により異なります。
- 開催場所
- イーフビーチ、奥武島
- 住所
- 沖縄県島尻郡久米島町謝名堂
サステなクリーンアップ大作戦!(読谷村・糸満市)
沖縄県では、8月の観光月間への理解を深めることを目的に県内のビーチを綺麗にする「サステなクリーンアップ大作戦!!」を開催。「陸と海を未来につなげよう!」をスローガンに、県内ラジオ局番組内でパーソナリティーが県内企業・個人を対象にクリーンアップ活動への参加を呼びかけ、多くの県民とともにクリーンアップ活動を行います。
やんばるビーチクリーン(国頭村・大宜味村・東村)
「奄美沖縄、徳之島、沖縄北部及び西表島」(鹿児島、沖縄)の世界自然遺産への登録から2年。豊かな自然を求め訪れる観光客も増えています。今年は917(クイナ)の日に合わせ、自然への感謝の気持ちを込めて、やんばる3村で同時にビーチクリーンを行います。
やんばるビーチクリーン
- 開催日時
- 2023年9月17日(日)
- 開催場所
- 宇佐浜ビーチ、平南橋下、平良ビーチ
- 住所
- 国頭郡国頭村辺戸 (宇佐浜ビーチ)、国頭郡大宜味津波1404 (平南橋下)、東村宇平良550-23 (平良ビーチ)
自然を学べるイベント ※開催日順
子供の自然学習 杜の観察会-おきなわ工芸の杜(豊見城市)
旧豊見城城址跡地の中にはたくさんの自然で溢れていることを城址内を一緒に散歩しながら、自然と暮らしの原点を散策してみませんか?
自然に触れたり、自然と街について考え、木工体験をぜひお楽しみください。
コウモリ観察会 in 玉泉洞(南城市)
コウモリは鳥?哺乳類?どこで寝て、いつ餌を探しに行くの?何を食べ、どんな声で鳴くの?コウモリの不思議について楽しく解説します。特殊な装置「バットディテクター」を使い、コウモリたちの会話を聞く体験も。
子供にもわかりやすい解説ですが、大人も大歓迎です。夜の鍾乳洞でコウモリ探しをする機会は大人でもなかなかありません。
飛びまわるコウモリたちと涼しげな水の音がこだまする夜の玉泉洞をお楽しみください。
サマースクール「サンゴと渚から海の自然を学ぶ」(名護市)
サンゴ礁を中心とした海中景観が特に素晴らしいブセナ岬にて、JAMSTEC(GODAC 国際海洋環境情報センター)より講師を招き開催。座学だけでなく、グラスボートからのサンゴの観察や、 ビーチで採取した砂の観察を通じて、実際に"見て"、"ふれて"、”自ら気づく”。 お子様の夏休み自由研究のテーマにもぴったりな心に残るサマースクールです。
サマースクール「サンゴと渚から海の自然を学ぶ」
- 開催日時
- 2023年8月7日(月)、21日(月)
- 開催場所
- ザ・ブセナテラス 万国津梁館「サンセットラウンジ」
- 住所
- 沖縄県名護市喜瀬1792
第7回「山の日」全国大会おきなわ2023(沖縄県国頭村、大宜味村、東村、竹富町)
沖縄県の山は、標高の高い山はありませんが、生物多様性豊かな森林を有しており、そして、この森林が河川を通じて海へと繋がり、世界に誇る生態系に優れたサンゴ礁の海を育んでいるのが特徴です。
おきなわ大会は、ヤンバルクイナやイリオモテヤマネコをはじめとする固有種が数多く生息する生物多様性に富んだ地域として世界自然遺産に登録された国頭村、大宜味村、東村の「やんばる」および竹富町の西表島で開催されます。
多くの方々に亜熱帯の山の魅力や琉球王国時代からアジアとの交流により培われてきた歴史・文化を体感して頂く大会です。
第7回「山の日」全国大会おきなわ2023
- 開催日時
- 2023年8月10日(木)〜2023年8月11日(金)
- 開催場所
- 国頭村、大宜味村、東村、竹富町
- 住所
- 沖縄県国頭郡国頭村辺土名121
ホタル館周辺で水の生き物を探そう!夏の生き物観察会(久米島)
自然ゆたかな久米島の山と水流の中に生息する生きものを捕まえよう!捕まえた生きものは、講師の先生が名前やどんな場所を好んで暮らしているか? 何を食べるか?など、詳しく教えてくれます。そのあとは、ちゃんと、元の自然に戻してあげます。
やんばる星まつり(東村)
イベントでは、星空フォト表彰式やスぺシャツライブ、星空さんぽなどが開催され、星空散歩ではペルセウス座流星群を見ることができます。電気バスの送迎もあるので「国頭村」「大宜味村」のみなさんもぜひ参加ください。
また、星空フォトコンテストの作品も募集中です!
夏の風物詩!ペルセウス座流星群観望会@大石林山(国頭村)
大石林山は四方を山に囲まれているので、人工の光が入ってきません。標高も沖縄としては高いため、クリアな空が楽しめます。近くに道路もなく、聴こえるのは生き物の鳴き声だけ。そんな自然の中に身を委ねてみませんか?
【ピックアップ】エシカルな情報をもっと知りたいなら!
人々の暮らしや自然にとって良いものを 選びながら、新しい発見を楽しむ。そんな旅のスタイル「エシカルトラベル」を、ここ沖縄で体験してみませんか?
色とりどりの思いやりとおもてなしのかたち。ありのままの島の魅力を未来へつなぐ様々な取り組みと、美しい自然や人々のぬくもりに出会う時、いつのまにか、あなた自身もやさしい気持ちになれるはず。そんな様々なエシカルの旅をご紹介しています。
【ピックアップ】沖縄観光情報をもっと知りたいなら!
\「おきなわ物語」公式Instagramをチェック/
沖縄県の公式観光情報WEBサイト「おきなわ物語」では、公式Instagramを随時更新しています。いま行くべき最旬スポットや絶品グルメ情報など現地スタッフがセレクトしてお届け。思わず保存したくなるような、次の休みに沖縄に行きたくなるような情報発信を目指しています。