110年ぶりに復活!沖縄そばのルーツ「唐人そば」

掲載日:
2018.12.28

はいたい♪マハエです!
沖縄そばのルーツである「唐人(とうじん)そば」が、今年の6月に沖縄県内の沖縄そば店で発売になりました☆彡

唐人そばについてくわしく知りたいと思い、沖縄そば発展継承の会の会長である野崎真志さんにお話をうかがいました。
野崎さんが中心となり研究や開発がなされ、唐人そばが110年ぶりに復活したんですよ!

お会いした場所は唐人そばを提供されているお店のうちのひとつ、那覇市壺屋にある「そば処 大笑(うふわらい)」さんです。

野崎さんはこのTシャツを着用し、日々活動されているそうです!
“すば”は「そば」、“じょーぐー”とは「大好きな人」「愛好家」を意味する沖縄の言葉です。
野崎さんは自他ともに認める“すばじょーぐー”なんです!

沖縄そばのお店を営業されていた経験もあるそうですよ。
マハエもこのTシャツ、着たいな~(≧▽≦)

唐人そばを復活させるきっかけとなったのは、沖縄そば発展継承の会が毎年開催されている
「沖縄そばスタンプラリー」だったそうです。
現在、第8回が開催されています!

一昨年の第6回開催時のアンケートに「沖縄そばのルーツの知りたい、食べてみたい」とコメントがあったことから、
翌年第7回で「唐人そば」をラリー達成上位入賞者の特典として提供したそうです。

そこから評判が広がり「唐人そばを食べてみたい」という声が多く寄せられ、大勢の方に食べていただけるように
お店でも提供しようということになり、さらに研究を重ねられたとのこと。

商品化にあたり、さまざまな資料や文献を頼りにさらに唐人そばについて調べられた野崎さん。

調べた中で最古の資料が、1902年発行の県内新聞紙に掲載されていた「支那そば屋」の広告でした。

支那そば屋は、宮崎県出身の福永義一さんが経営されていたお店で、中国人(支那人)の方が料理人を務めていました。
支那人が作っているそばということで「トーンチュスバ(唐人そば)」と呼ばれていたそうです。

その支那そば屋に勤めていた比嘉牛さんという方が、1905年に自らお店を開業し、そちらでもしょう油ベースの黒いスープの
そばが提供されるようになりました。

実際に唐人そばを見てみましょう\(^▽^)/
過去の文献の記述によると、具は「ねぎと豆粒大の豚肉のみ」だったそうです。

現在の沖縄そばの具とほぼ同じ食材ですが、豚肉の形状が異なりますね。

次に麺に注目!
「昔は麺が太かった」という数々の証言をもとに、太めの麺を用いることにしたそうです。

伝統的な「木灰そば」の味を再現するため、その成分を分析し開発した、専用のアルカリ剤を使用し製麺されています!

木灰そばとは、がじゅまるなどを燃やした時に発生する灰を水につけた、木灰水のうわずみを混ぜて作られていた麺です。
沖縄では現在もこの木灰そばを使用されている沖縄そばのお店がありますよ。

復活した唐人そばでは、食感を出すためにちぢれも加えたそうです。

そして最も特徴的なのが、スープです!
資料には、唐人そばのスープは「しょう油味の黒いスープ」と記述されていたそうです。

現在の沖縄そばで、このような黒いスープをマハエは見たことがありません!

「唐人そば」誕生から20年近くにわたり、しょう油ベースの黒いスープが主流でしたが、その後「ゆたか屋」さんというお店が
塩ベースの白いスープのおそばを提供し始め、それが現在の沖縄そばに発展したそうです!

しょう油味のスープをそのままに提供すると、敬遠されるかもしれないと予想した野崎さんたちは、
色を再現しつつ、現在の沖縄そばのスープの味に近づけるため、研究と試作を重ねました。

このスープの開発が一番苦心されたそう。

完成までに約10ヵ月を要し、ようやく「唐人そば」が誕生しました☆彡

それでは、唐人そばをいただきます~!

麺は、もちもちとした食感でありながらのどごしもよく、食べごたえがあります!

スープは、開発のお話を聞いた後でも、実際に見ると味が濃いかも・・と想像したのですが、
まったくくどさがない、ダシがきいたおいしいスープです!

いっぺーまーさん(とてもおいしい)☆☆☆

麺もスープも具もペロリとたいらげましたよ~^ ^

野崎さんには、沖縄そばについてさらにお話をうかがいました。

現在、沖縄そばのお店は、残念なことに減少傾向にあるそうです。

野崎さんは、沖縄県民のソウルフードである沖縄そばをなくしたくない!そばじょーぐーが増えてほしい!
という思いを胸に、イベントや小中学校で沖縄そば作り体験の出張教室などを開催されています。
そして、夢は「沖縄そば博物館」を作ることだそうです!

素敵☆
沖縄そば博物館の設立が実現するといいな(≧▽≦)

唐人そばは、沖縄県内の複数の店舗でいただくことができます!
ぜひ皆様も沖縄そばのルーツを味わってみませんか♪

大晦日が近づき、年越しそばは何をいただこうかと胸をはずませているマハエでした(*´▽`*)

 

【関連リンク】

沖縄そば発展継承の会 公式サイト(外部)

定番の沖縄グルメ

沖縄のグルメスポット

マハエの沖縄ダイアリー/【10月17日は沖縄そばの日】県産食材にこだわった沖縄そばを食べ歩き♪

お気に入りについて

お気に入り登録について

あなたの「お気に入りリスト」をみんなと共有しよう!

当サイトでは、情報一覧の♡アイコンや各ページに表示されている「お気に入り」ボタンをクリックすることで、あなただけの「お気に入りリスト」が作成できます。 下記「お気に入りリストを共有する」ボタンをクリックすると、SNSなどで共有できるあなたオリジナルの「お気に入りリスト」URLが発行されます。

お友達やご家族と共有したり、PCで作成したリストをスマートフォンに送ったり、旅のプランニングに是非お役立てください。

お気に入りリストはこちらから

花笠マハエ